アンバサダー・チャレンジャーズ
2025 チャレンジャーズ
金髙 生幸
(かねたか せいさ)フェンシング・サーブル
金髙 生幸
(かねたか せいさ)フェンシング・サーブル
プロフィール2006年生まれ、香川県高松市出身
高松市立古高松南小学校卒
愛知工業大学主な実績・2025 第32回JOCジュニア・オリンピック・カップ・フェンシング大会 ジュニア女子サーブル 1位メッセージ今シーズンの目標は世界ジュニア選手権で優勝することです。阿部 煌大
(あべ こうだい)硬式テニス
阿部 煌大
(あべ こうだい)硬式テニス
プロフィール2010年生まれ
父が高松出身
丸亀市立東中学校
フォーレストテニスクラブ(高松)主な実績・2024 全国中学生テニス選手権大会シングルス BEST8
・2024 U15 全国選抜ジュニアテニス選手権大会 ダブルス3位メッセージ高松に縁の深いジュニアアスリートとして、皆から応援される選手になれるよう努力を続けてまいります。
現在、順調にステップアップ出来ており、国際大会でもジュニア世界ランキングを獲得いたしました。今後は積極的に国際大会へ参加し、ランキングを上げていきたいと思っております。
先日メディアにも取り上げて頂き、今後も多くの方に応援して頂けるように積極的にPRも続けていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。山下 あい
(やました あい)競泳(自由形・バタフライ) ダウン症少年クラス
山下 あい
(やました あい)競泳(自由形・バタフライ) ダウン症少年クラス
プロフィール2005年生まれ
高松市立木太小学校卒
香川中部支援学校卒主な実績・2024 第27回日本知的障害者選手権 水泳競技大会 女子50m バタフライ ダウン症少年クラス 1位 (大会新)
・2025 第8回日本知的障害者選手権新春水泳競技大会女子50m 自由形 ダウン症クラス 1位メッセージパラリンピックに出場するために、日々努力しております。片山 結愛
(かたやま ゆめ)デフバドミントン
片山 結愛
(かたやま ゆめ)デフバドミントン
プロフィール2003年生まれ、高松市出身 綾川町在住
香川県立高松西高等学校 卒
ノートルダム清心女子大学主な実績・2024 アジア太平洋競技大会 混合ダブルス3位、団体戦1位
・2025 第25回夏季デフリンピック 日本代表最終選考会 混合ダブルス1位メッセージデフリンピックの出場内定をいただきました。11月の本番で金メダル獲得を目指します。秋元 仁
(あきもと じん)メンズフィジーク/クラシックフィジーク
秋元 仁
(あきもと じん)メンズフィジーク/クラシックフィジーク
プロフィール2000年生まれ
香川大学卒主な実績・2025 MUSCLE CONTEST JAPAN
メンズフィジーク クラスA 1位
メンズクラシックフィジーク クラスA 3位メッセージプロカード取得し、世界で戦えるオリンピアンを目指します。髙瀬 莉空
(たかせ りく)ゴルフ
髙瀬 莉空
(たかせ りく)ゴルフ
プロフィール2012年生まれ
高松市立高松第一中学校
主な実績・第18回JLPGA全日本小学生ゴルフトーナメントinふくしま 1位
・PGM世界ジュニアゴルフ選手権日本代表選抜大会 東日本 1位
・2025 IMGA世界ジュニアゴルフ選手権(米国開催) 日本代表メッセージ2025年世界の頂点目指して頑張ります。畠山 詩梨
(はたけやま しおり)卓球 バンビの部
畠山 詩梨
(はたけやま しおり)卓球 バンビの部
プロフィール2016年生まれ、香川県高松市出身
高松市立牟礼南小学校
あいはらスクール(さぬき市)主な実績・2024四国卓球選手権大会 1位
・2025 U-10 ホープスナショナルチーム選考合宿 7位メッセージ目標は
◎2032年ブリスベンオリンピックで金メダル!
◎憧れられる、みんなを笑顔にできる世界チャンピオン!
です。
毎日愛情いっぱいにおしえてくださる先生方や一緒に練習してくれる仲間たちに感謝して、つらい時も、応援してくださる香川の皆さんのことを思い出して、全力で頑張ります。これからもよろしくお願いします。相原 志綸
(あいはら しりん)卓球 バンビの部
相原 志綸
(あいはら しりん)卓球 バンビの部
プロフィール2016年生まれ
高松市出身
倉敷市立中庄小学校
Y.YLINK 所属
主な実績・2024 全日本卓球選手権 1位
・2025 第43回全国ホープス卓球大会岡山県予選会 1位メッセージ「人に尊敬されて、周りを元気にできる世界チャンピオンになる」が本人の強い願いです。
今回、選出していただいたことで目標である「周りを元気にできる世界チャンピオン」に近づけるかもしれないと喜んでおります。河西 泉成
(かわにし せな)ピアノ
河西 泉成
(かわにし せな)ピアノ
プロフィール2015年⽣まれ
附属⾼松⼩学校主な実績・2024 第25回ショパン国際ピアノコンクール in ASIA アジア大会 金賞
・2025 第26回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA アジア大会 銅賞メッセージこの度は2024チャレンジャーズへのご選出、またご⽀援を賜り⼼より御礼申し上げます。今回の有難いご縁とご選出いただきましたご期待にお応えできますよう、これまで以上に⾼い志を持ち、沢⼭のコンクールに挑戦していきたいと思っております。⾹川県⾼松市出⾝のピアニストとして誇りを持ち、全国、そして世界で活躍できることを⽬指して邁進してまいります。吉田 泰造
(よしだ たいぞう)レスリング
吉田 泰造
(よしだ たいぞう)レスリング
プロフィール2006年生まれ
高松市出身
県立高松北高等学校 卒
日本体育大学 レスリング部
主な実績・2024 シニア・アジア選手権(キルギス) 1位
・2024 U20世界選手権(スペイン) 3位メッセージ世界No.1を目指してチャレンジを続けて行きます。
応援よろしくお願いいたします。香川 荘太
(かがわ そうた)硬式テニス
香川 荘太
(かがわ そうた)硬式テニス
プロフィール2009年生まれ
高松市出身
高松市立香東中学校 卒
湘南工科大学附属高校
主な実績・2024 U-15 全国選抜ジュニアテニス選手権大会 シングルス 2位
・2024 ITFワールドテニスツアー ジュニア ジャカルタ大会 2位メッセージジュニア世界ランキングを上げてジュニア四大大会に出場し、活躍すること、そして、皆さんに期待される選手になることです。春田 傑
(はるた たかし)クラリネット
春田 傑
(はるた たかし)クラリネット
プロフィール2000年生まれ
KJO香川ジュニアオーケストラ(高松) 高校1年~3年所属
ぱんだウインドオーケストラ クラリネット奏者主な実績・2024 第93回日本音楽コンクール クラリネット部門 1位、岩谷賞(聴衆賞)、 増沢賞、瀨木賞、INPEX賞 受賞
・2025.9.1-19 ARD国際コンクール (ミュンヘン) 出場メッセージ選出していただきとても光栄に思います。
これからも精一杯努力し少しでも貢献できるよう頑張って参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。木村 允希愛
(きむら まきあ)レスリング
木村 允希愛
(きむら まきあ)レスリング
プロフィール2007年生まれ
県立高松北高等学校 レスリング部主な実績2024 ジュニアクイーンズカップU17 73kg級 優勝
2024 U17 世界選手権 73kg級 5位メッセージ2025年はインターハイ優勝とU20世界選手権でメダル獲得を目指し、頑張ります。土居 美憂
(どい みゆう)バドミントン
土居 美憂
(どい みゆう)バドミントン
プロフィール2013年生まれ、香川県高松市出身
高松市立三渓小学校
香川バドミントンスクール所属主な実績・2024 第33回 全国小学生バドミントン選手権大会 5年生以下 ダブルス 2位
・2025 第26回ダイハツ全国小学生ABC大会 香川県予選 1位メッセージ近畿オープンの優勝をかわきりに、12/25から始まる全国小学生バドミントン選手権大会でも優勝を納めたいと思います!西本 裕矢
(にしもと ゆうや)ピアノ
西本 裕矢
(にしもと ゆうや)ピアノ
プロフィール2002年生まれ
高松市出身
東京藝術大学 大学院
主な実績・2024 第68回米国ショパンピアノコンクール優勝並びにシマノフスキ最優秀演奏賞
・2025 第30回 エピナル国際ピアノコンクール 1位(フランス)メッセージこの度は国際コンクール出場にあたり温かいご支援を賜りましてありがとうございます。
海外を往復するためとてもありがたく存じます。
最高の演奏を届けられるように一層精進いたします。寺島 弘城
(てらじま ひろき)声楽
寺島 弘城
(てらじま ひろき)声楽
プロフィール1994年生まれ、高松市出身
高松市立香東中学校 卒
東京藝術大学大学院音楽研究科博士後期課程修了
博士号(音楽)を取得
香川大学教育学部 講師
主な実績・2024 第93回日本音楽コンクール 4位
・第33回香川音楽コンクール 1位メッセージこの度は選出していただき大変光栄に思います。私は幼少期より、地元である高松で声楽を学んでおりました。コンクールや香川県の音楽事業の更なる発展に寄与できるように、演奏会に多く出演していきたい。松井 妃那
(まつい ひな)自転車競技
松井 妃那
(まつい ひな)自転車競技
プロフィール2007年生まれ
香川県三木高等学校
高松工芸高校自転車競技部と高松競輪場や五色台などで練習を行っている
主な実績・2024 全国高等学校総合体育大会自転車競技大会 ロードレース 7位
・2024 佐賀国民スポーツ大会(ポイント) 6位メッセージ今シーズンの目標は、全国大会で優勝、国際大会出場です。精一杯頑張りますので、応援していただけると、嬉しいです。石丸 杏
(いしまる あんず)バドミントン
石丸 杏
(いしまる あんず)バドミントン
プロフィール2013年生まれ
高松市出身
高松市立円座小学校
香川バドミントンスクール所属
主な実績・2023 第32回 全国小学生バドミントン選手権大会 4年生以下ダブルス 3位
・2024 第33回 全国小学生バドミントン選手権大会 5年生以下 ダブルス 2位メッセージ2025年は全国大会の団体戦優勝、個人ダブルス優勝を目指します。フィジカル面では劣りますが、持ち前の集中力・配球センス・レシーブカ・ミスの少ない安定力で強豪ライバルに負けないプレーを発揮します。石川 翼
(いしかわ つばさ)パラ卓球
石川 翼
(いしかわ つばさ)パラ卓球
プロフィール1998年生まれ
川部みどり園、中部養護学校卒
(株)レクザム勤務
JF卓球クラブ主な実績・全国障害者スポーツ大会香川県派遣選手選考会 優勝
・全国障害者スポーツ大会2024(知的)3位メッセージロサンゼルスパラリンピックを目標に日々練習を重ねております。今年度の目標は、今年7月、12月に開催される、パラIDジャパンチャンピオンシップで上位に入る事です。そして人間的にも成長し、みんなに応援される選手になりたいです。中井 陽斗
(なかい はると)フォーミュラーカーレース
中井 陽斗
(なかい はると)フォーミュラーカーレース
プロフィール2008年生まれ
高松市立紫雲中学校卒
英明高等学校
(F) HELM MOTORSPORTS
(EV) REALIZE KONDO RacingTeam主な実績・2025 フォーミュラーカーレース (F110CUP)第2戦 2位,第4戦 1位
・2025 (FIA-F4) 第2戦 9位メッセージ2025年からはフォーミュラーカーレースにステップアップをし、世界に通用するプロドライバーを目指します。中井 悠斗
(なかい ゆうと)レーシングカート
中井 悠斗
(なかい ゆうと)レーシングカート
プロフィール2010年生まれ
高松市立紫雲中学校 卒
高松西高等学校
(カート) TEAM EMATY
(EVカート) ITOCHU ENEX WECARS TEAM INPUL主な実績・2024 ROTAX MAX challengeシリーズ シニアMAXクラス 第4戦 1位
・2025 GPR全日本カート選手権 第1戦 2位、第2戦 3位
メッセージプロのレーシングドライバーになるために、速さと強いメンタルに磨きをかけるべく努力し続けます。
特別アンバサダー
ロードレース(バイク)
西村 硝 (にしむら しょう)
YAMAHA 所属 (日本)
初めてロードレースに興味を持った時に感じた、「世界で戦いたい、世界一速くなりたい」という夢を目指す。

2001年生まれ、香川県高松市出身。 高松市立紫雲中学校 卒
8歳からモトクロスを始め、9歳で「全日本モトクロス50cc」優勝(2勝)、同年「四国モトクロス選手権」全戦全勝。
その後65ccクラスステップアップ後にも全国大会にて表彰台獲得。
2015年から活動の場をロードレースに移し、2016年に初出場した「MFJ CUP JP250」にて2位表彰台を獲得する。
2018年から「IATC」に参戦開始。1年目から1勝を含む5度の表彰台を獲得し、年間ランキング3位。
2019年は「IATC」に継続参戦し、4勝を含む7度の表彰台を獲得し、アジアチャンピオンに輝く。
2020年、21年はロードレースの本場スペインに拠点を移し、ヨーロッパ各地で活動する。
2022年から600ccにステップアップ。2023年は岩城滉一率いるレーシングチーム「51GARAGE」に所属し、日本ランキング2位獲得。
2024年は、中国で開催されたFIMアジアロードレース選手権第2戦に1000㏄にスポット参戦し、6月にはアジアロードレース選手権第3戦もてぎにも参戦する。(TKKR
BMW Racing Team)また8月に、FIM世界耐久選手権 鈴鹿8耐SSTクラスに参戦する。(Taira Promote Racing)
設立記念アンバサダー
中井 陽斗
(なかい はると)カートレース
中井 陽斗
(なかい はると)カートレース
プロフィール2008年生まれ、香川県高松市出身
TEAM WOLF / リアライズKONDO EVカートレーシング 所属
高松市立紫雲中学校 卒
英明高等学校主な実績2023年
GPR KARTING OKクラス 年間ランキング 5位
2024年
GPR KARTING OKクラス / 全日本EVカート選手権 参戦
(チーム リアライズKONDO EVカートレーシング)中井 悠斗
(なかい ゆうと)カートレース
中井 悠斗
(なかい ゆうと)カートレース
プロフィール2010年生まれ、香川県高松市出身
TEAM EMATY
高松市立紫雲中学校主な実績2023年
JAF地方カート選手権 鈴鹿シリーズ
FS125クラス 年間ランキング 3位吉田 泰造
(よしだ たいぞう)レスリング
吉田 泰造
(よしだ たいぞう)レスリング
プロフィール2006年生まれ、香川県高松市出身
高松レスリングクラブ出身
香川県立高松北高等学校主な実績2023年
U17世界選手権 80kg級 優勝
全国高校生グレコローマン選手権 80kg級 優勝
2024年
風間杯全国高校選抜大会 フリースタイル80kg級 優勝
レスリングアジア選手権グレコローマン 82kg級 優勝片山 結愛
(かたやま ゆめ)デフバドミントン
片山 結愛
(かたやま ゆめ)デフバドミントン
プロフィール2003年生まれ、綾歌郡綾川町出身
香川県立高松西高等学校 卒
ノートルダム清心女子大学主な実績2023年
デフバドミントン世界選手権(ブラジル) 優勝
岡山市特別スポーツ栄誉賞・OHKスポーツ功労賞 受賞田中 伶奈
(たなか れな)棒高跳び
田中 伶奈
(たなか れな)棒高跳び
プロフィール2000年生まれ、香川県三豊市出身
香川大学教育学部 卒
吉田石油店所属(香川県三豊市)主な実績2019年
U20の日本新記録 (4m15)
2023年
日本陸上競技選手権大会・室内競技 4位
日本陸上競技選手権大会 5位
特別国民体育大会 優勝中村 心澪
(なかむら みれい)クラシック
中村 心澪
(なかむら みれい)クラシック
プロフィール2006年生まれ、香川県高松市出身
高松第一高等学校音楽科声楽専攻 卒
東京藝術大学音楽学部声楽科主な実績第76回 瀧廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール
第76回 全日本学生音楽コンクール声楽部門高校の部 優勝
第95回 選抜高等学校野球大会開会式で国歌独唱秋元 仁
(あきもと じん)ボディビル フィジーク
秋元 仁
(あきもと じん)ボディビル フィジーク
プロフィール2000年生まれ、神奈川県川崎市出身
香川大学農学部 卒主な実績2021年
マッスルゲート四国メンズフィジーク172㎝以下 2位
2024年
FWJ APRILIS CHAMPIONSHIPS メンズフィジーク オープン クラス 3位髙瀬 莉空
(たかせ りく)ゴルフ
髙瀬 莉空
(たかせ りく)ゴルフ
プロフィール2012年生まれ、香川県高松市出身
高松市立第一小学校主な実績2023年
IMGA世界ジュニアゴルフ選手権
国内代表戦(9-10歳の部) 優勝
世界ジュニアゴルフ選手権(米) 出場金髙 生幸
(かねたか せいさ)フェンシング
金髙 生幸
(かねたか せいさ)フェンシング
プロフィール2006年生まれ、香川県高松市出身
古高松南小学校 卒
愛知工業大学名電中学・高校主な実績2024年
JOCジュニアオリンピックカップ 優勝
世代別(U-20)日本代表徳倉 海都
(とくくら かいと)テニス
徳倉 海都
(とくくら かいと)テニス
プロフィール2009年生まれ、香川県高松市出身
高松市立桜町中学校 卒
Emilio Sanchez Casal Academy(スペイン・バルセロナ)主な実績2022年・2023年
全国中学生テニス選手権 団体 3位
全国中学生テニス選手権 個人シングルス ベスト8
2023年
DUNLOP CUP 全国選抜ジュニアテニス選手権大会兼ワールドジュニアテニス世界大会代表選考会 ベスト8
2024年
15歳以下シングルスランキング全国 9位toco
(とーこ)ブレイキン
toco
(とーこ)ブレイキン
プロフィール2006年生まれ、香川県高松市出身
香川県立桜井高等学校主な実績2023年
JDSFブレイキンブロック選手権
中国四国ブロック予選 優勝
2024年
第5回全日本ブレイキン選手権 出場山下 あい
(やました あい)スペシャルトランポリン・競泳
山下 あい
(やました あい)スペシャルトランポリン・競泳
プロフィール2005年生まれ、香川県高松市出身
高松市立木太小学校 卒主な実績2022年度
第16回 全国スペシャルトランポリン交流大会 優勝
2023年度
第26回 日本知的障害者選手権水泳競技大会
ダウン症クラス 自由形 5位・バタフライ 4位
第7回 日本知的障害者水泳選手権新春水泳競技大会
ダウン症クラス 自由形 5位・バタフライ 2位西本 裕矢
(にしもと ゆうや)ピアニスト
西本 裕矢
(にしもと ゆうや)ピアニスト
プロフィール2002年生まれ、香川県高松市出身
東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻
宗次德二特待奨学生主な実績2023年
第5回 高松国際ピアノコンクール 第4位
(香川県人初入賞)
2024年
第68回 コシチュシュコ財団ショパンピアノコンクール
優勝及びシマノフスキ最優秀演奏賞受賞
香川県文化芸術新人賞受賞
お問い合わせ
寄附に関するお問い合わせや財団に関するご質問などは
下記のフォームよりお気軽にご連絡ください。